グラフィックボード - SAPPHIRE HD 3870
PC部品のグラフィックボード SAPHIRE(サファイア) HD 3870を手に入れました。
このグラフィックボードは、ATI製のRadeon HD 3870で、GPUの性能比較サイトではあらゆるグラフィックボードの中で上位に位置づけされているものの一つです。
さらなる上位のものも検討してみましたが、性能と予算の面で今回手に入れたグラフィックボードで落ち着きました。
これにてフルハイビジョンによるブルーレイ映画も遅延なく快適に再生可能となりました。(^^)
ただ、このグラフィックボードは性能的には申し分ないのですが、ボード自体がでかい!!
設置するには、かなり大きめのPCケースが必須となりますね( ̄▽ ̄;)
また、今回Windows Vistaでのマシン性能スコア評価も測定してみました。
次にパワーアップさせるなら、メモリかCPUになりそうですねw
でも当分の間はPCをパワーアップしなくても良さそうでもあります。
ただハードディスクの空きが徐々になくなってきたので、頃合いを見て1TBを買い足そうと思います。
「[PC環境] メモリ8GB&HDD2TB環境へ」へ続く...
| 固定リンク
「PC・AV機器関連」カテゴリの記事
- [通信回線] フレッツ・光ネクスト(2012.06.17)
- [ヘッドセット] ロジクール ワイヤレス ヘッドセット h800(2012.03.31)
- [Win7] Windows起動時のoptserve実行時エラーを止める。(2011.08.21)
- [PC環境] intel Core2Quad 3.0GHz環境構築(2010.11.28)
- [PC環境] SSD80GB&Windows7(64bit)環境構築(2010.06.28)
コメント