« セゾンカード - Yahoo! JAPAN ID&Yahoo!オークションと連携 | トップページ | DS - ケツイ デスレーベル EVAC REPORT パネル97/113 »

2008年10月27日 (月)

WZ Editor 6 - Ver.6.0.9

Wzlogo

発売開始から怒濤のマイナーアップデート続いているWZ Editor 6ですが、今日は最新版のVer6.0.9がリリースされました。

初版の頃に、ファイルを開くときにカレントフォルダ毎回リセットされていて、毎回デスクトップからフォルダ階層を辿るのがめんどくさくて、メニュー>表示>オプション>環境設定でよく使う標準フォルダを指定していましたが、今日は試しに標準フォルダを「./」にしてみたところ、いつのまにか前回開いたときのカレントフォルダの位置をしっかり覚えていてより使い勝手がよくなっていました。
仕事で1日の大半をこのWZ Editor 6で編集作業をしていますが、これはより仕事の効率アップにもつながり助かりますね

また、WZ Editor 6のフォントの初期値が「メイリオ」となっていますが、今までのWZ Editor 5までは「FixedSys」だったので今も「FixedSys」に変更して使用し続けています。

ただキー定義のカスタマイズなどでまだまだクセがあるため、そのあたりも見直してほしい気はしてます。
(たとえばキー一覧のリスト表示項目で、各項目をツリー型コンボボックスで簡単に変更できるようにしてほしいなど)

まだまだマイナーアップデートが続きそうな感じなので、今後に期待したいところです


|

« セゾンカード - Yahoo! JAPAN ID&Yahoo!オークションと連携 | トップページ | DS - ケツイ デスレーベル EVAC REPORT パネル97/113 »

PC・ネット関連ソフト」カテゴリの記事

コメント

マイナーアップデートってwwどんどん改良されていいものになるといいですねーw開発してる人はがんばってほしいですねw

投稿: 猫娘 | 2008年10月28日 (火) 23時15分

改良がどんどん進められているWZ Editorの開発者達にエールを送りたくなりますね
ほんとに手放せないツールとして、愛着感がどんどん沸いてきてます

投稿: fji | 2008年10月28日 (火) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WZ Editor 6 - Ver.6.0.9:

« セゾンカード - Yahoo! JAPAN ID&Yahoo!オークションと連携 | トップページ | DS - ケツイ デスレーベル EVAC REPORT パネル97/113 »