WZ Editor 6 - Vistaでファイルの関連付け
5年ぶりにWZ Editor( http://www.wzsoft.jp/ )の最新版の優待販売のお知らせが来ました。
最新版は、WZ Editor 6 で、今までWZ Editor 5 を使用していたため、
さっそくダウンロード購入し、インストールしてみました。( ̄▽ ̄)
インストールしてみてさっそく問題点が・・・( ̄▽ ̄;)
WindowsVistaを使用しているのですが、テキスト(.txt)ファイルの関連づけがどうもうまくいかない!!
テキスト(.txt)ファイルのプロパティでファイルの関連づけ画面で、WZ Editor 6の実行ファイルを直接指定しても、WZ Editor 6に素直に関連付けしてくれないほどのクセモノで・・・( ̄▽ ̄;)
いろいろ調べること2日間。。。
レジストリエディタで直接、「HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\WZEDITOR.EXE\shell\open\command」
の中にあるパス名を「"C:\Program Files\WZ EDITOR 6\wzeditor.exe" %1」とすることで、テキストファイルの関連付けが無事にできました。
最新のWZ Editor 6は、レジストリには一切書き換えをしにいかないことを仕様としているため、いきなり苦労させられました。
| 固定リンク
「PC・ネット関連ソフト」カテゴリの記事
- [Win10] Intel Turbo Boost Max Technology 3.0のアンインストール(2020.04.21)
- [ブラウザ] GC拡張機能 : Tidy Mixi(2010.12.23)
- [ウイルス保護] AVG Free 9.0(2010.04.07)
- [DivX Plus Pro] GIGAZINE読者向けにシリアルナンバーを3月17日(水)24時まで無料配布(2010.03.17)
- [OS] Windows 7 のエディションのメモ(2009.10.16)
コメント