[東京都庁] ぶり大根煮
東京滞在2日目は、お昼ご飯に東京都庁の32階にある職員食堂へ行ってきました。
ぶりの旬は12月から1月ですが、まだ2月なのでギリギリ旬の時期ということで、おいしく食べました(  ̄▽ ̄)b
普段は肉食中心の生活で魚を食べる回数がどうしても少ないため、ここにきて魚を食べる機会が増えそうですw(たぶん)
・・・といいつつ、次の日にはマックへ行く予定ですけどね(笑)
ちなみに今日は、右腕が筋肉痛になってます。
原因は、旅行かばんを前日の移動で持ち歩いたため、翌日の今日、筋肉痛ですおー( ̄▽ ̄;) 相当老化な体になってるぽいような・・・。
明日には、筋肉痛が治まってるといいなぁ。(遠い目)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- [サイト] 初代やりこみ不定期日記(2010.05.27)
- [統合] プログラマーズメモ : 閉鎖(2009.10.21)
- [イベント] 和歌山市湊(みなと)祭り 2009(2009.07.23)
- [西瓜] 半玉食い2009(2009.07.03)
- [統合] プログラマーズメモ : 移転のお知らせ(2009.06.18)
コメント
旅行かばんはコロコロタイプではなかったの?早く筋肉痛治るといいですね
投稿: はお | 2009年2月18日 (水) 06時56分
日数を置いてからの不意打ち筋肉痛、あるあるww
ミソってから、その痛みが分かるようになりますたお 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
魚の美味さは異常ww
煮ても焼いても、揚げても美味いときたもんだ。
( ゚Д゚)ウマーな魚料理を堪能してきてらーw
投稿: れみにゃ | 2009年2月18日 (水) 22時16分
■はおさんへ
旅行かばんは、もちろんのことコロコロタイプだったんだけれど、移動中エスカレータの無い階段の上り下りが多くて多くて( ̄▽ ̄;) コロコロタイプであっても移動はやっぱ大変ですね。
■れみにゃさんへ
そうそうそう!ミソってからは、当日から筋肉痛になることが少なくなる上に、回復も遅いときたもんだぁー!(涙)
魚はやっぱ肉とは違って美味いですよねーw
同じ魚でも、刺身にしたり、焼いたり、煮たりとバリエーション豊富ですしw
滞在中可能な限りウマウマーとほぉばってきまーw
投稿: fji | 2009年2月19日 (木) 02時12分