« [XB360] シューティング ラブ。200X : プレイ開始 | トップページ | [シュウォッチ] 16連射に挑戦! »

2009年4月10日 (金)

[WZ Editor 6] Ver6.0.33

WZ Editor 6 Ver.6.0.33が4月10日(金)にリリースされました。
前回のVer6.0.32からの修正点は下記の通り。

  • 検索
    ・「検索」「置換」ダイアログのオープン位置を調整しました。
    ・「マーク一覧」コマンドを調整しました。
    ・マーク位置の行番号に●印表示を追加しました。
  • ファイル
    ・VZキー定義のF1メニューに「エディタを終了」を追加しました。
    ・VZキー定義のF1メニューのファンクションキーコマンド選択を修正しました。
    ・「最近使ったファイル」に、存在しないファイル名を一括削除する「整理」ボタンを追加しました。
  • 編集
    ・「欧文文字入力」ダイアログに、文字の順序変更・追加をおこなう「設定」ボタンを追加しました。
  • Board
    ・3ペインアウトラインの、文書末尾の見出しのIME入力を修正しました。
    ・3ペインアウトラインの、文書末尾の見出しの削除を修正しました。
    ・3ペインアウトラインの、文書末尾文字の削除を修正しました。
    ・見出しペインのEscキーに対応しました。
    ・見出しペインのEnterキーを調整しました。
    ・アウトラインペインのTabキーに対応しました。
  • ウィンドウ
    ・タイトルバー右クリックの「タイトルバーを表示」コマンドをクリックしたウィンドウに適用しました。
    ・タイトルバー右クリックの「メニューバーを表示」「ツールバーを表示」「ステータスバーを表示」コマンドをクリックウィンドウに適用しました。

今回のバージョンでは、使い勝手の向上がされたような感じがします。
とくに、最近使ったファイルの整理ボタンは良いですね!
他のアプリケーションで、ファイル移動によりリンク切れとなった最近使ったファイルなども表示されていて、無意味な履歴とよく目についていたことがあったので。
また、今回のバージョンで検索ダイアログ上で、検索文字列を入力中にWZ Editorがエラーとなってしまいました。
Wz_
「Get」と入力したあと、検索候補一覧を出そうとして「↓」キーを押した瞬間の出来事でした。
Wz__
例外エラーうんぬんのメッセージを出したあと、WZ Editorは応答もなくなり、タスクマネージャーから強制終了させましたけどね。( ̄▽ ̄;)
ただ再現率は低いようで、以後同じ手順をおこなっても再現せずに問題なく動き続けているので、単にメモリ不足に陥った気がしますね。

|

« [XB360] シューティング ラブ。200X : プレイ開始 | トップページ | [シュウォッチ] 16連射に挑戦! »

PC・ネット関連ソフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [WZ Editor 6] Ver6.0.33:

« [XB360] シューティング ラブ。200X : プレイ開始 | トップページ | [シュウォッチ] 16連射に挑戦! »