« [実話] 人面たらこの恐怖 | トップページ | [物欲] リメディアWAY中之島店にてMDとSFCソフト計4本購入 »

2009年4月24日 (金)

[WZ Editor 6] Ver6.0.35

WZ Editor 6 Ver.6.0.35が4月24日(金)にリリースされました。
前回のVer6.0.34からの修正点は下記の通り。

  • アウトライン ・「色分けアウトライン」機能を追加しました。アウトラインの色分け表示や背景色表示で、見やすい見出し表示がおこなえます。 ・「見出しスタイル」ダイアログに「文字色、背景色、枠の色、上下左右の余白と枠、オプション」の設定項目を追加しました。 ・「見出しスタイル」ダイアログに「アウトライン」と「ガイドヘルプ」を追加しました。 ・「マニュアル」見出しスタイルに、見出しの装飾を追加しました(見出しスタイルの初期化が必要です)。 ・「環境設定」ダイアログに「アウトラインを追加して表示」の設定項目を追加しました。 ・「アウトライン」の見出しの開閉状態を、ファイルを閉じてもプロファイルに記憶するようにしました。 ・「アウトライン」の見出しの開閉状態を、「絞り込みの解除」「見出しの入替」「文書スタイルの変更」時に保存するようにしました。 ・「アウトライン」の「コンテキストメニュー」に「見出し名のコピー」コマンドを追加しました。 ・「見出しの非表示」を、ファイルを閉じてもプロファイルに記憶するようにしました。
  • 表示 ・「"ファイル名"」の色分けと、「URL」の色分けを分けました。 ・「分割モード」を「自動スクロールモード」に対応しました。 ・3MBを超えるテキストの「右揃え・中央揃え」表示を修正しました。
  • ユーザインターフェース ・マウスによるスクロール速度を高速化しました。 ・「検索」ダイアログの「チェックボックス」に有効/無効の表示を追加しました。 ・「表示スタイル」ダイアログの「チェックボックス」の、[Space]キーのカーソル移動を修正しました。
  • ファイル ・アウトラインから「ファイル」メニューの「閉じる」コマンド実行で、「アウトラインを閉じる」から「文書を閉じる」に変更しました。 ・「上書き保存」後のアウトラインの見出し位置を修正しました。
  • Textc Filer ・半角ピリオドから始まるファイルを開けるように修正しました。

今回はアウトライン関係を中心にバージョンアップしたようです。
ただ、その影響なのかわかりませんが、今回のバージョンからメニューの「ツール」>「キー一覧」の設定ダイアログ上で「カスタマイズ」ボタンと「ユーザ追加定義」ボタンを押すと、NULL(0x00000005)アクセス違反でWZ Editor 6が100%不正終了するようになりました。(´・ω・`) こちらのVista環境だけなんだろうか・・・。

|

« [実話] 人面たらこの恐怖 | トップページ | [物欲] リメディアWAY中之島店にてMDとSFCソフト計4本購入 »

PC・ネット関連ソフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [WZ Editor 6] Ver6.0.35:

« [実話] 人面たらこの恐怖 | トップページ | [物欲] リメディアWAY中之島店にてMDとSFCソフト計4本購入 »