« [DC] 海外の新作STG「DUX」5月に発売延期 | トップページ | [WiiVCA] スターフォース »

2009年4月28日 (火)

[WZ Editor 6] Ver6.0.37

WZ Editor 6 Ver.6.0.37が4月28日(火)にリリースされました。
前回のVer6.0.36からの修正点は下記の通り。

  • ファイル
    ・「無題」ファイルから「フォルダ内の検索」の起動に対応しました。
    ・「フォルダ内の検索」の「サブフォルダも検索」オプションを、「ファイル内容を一覧に表示」に対応しました。
    ・「フォルダ内の検索」ダイアログを中央に表示するようにしました。
    ・コマンドラインからのフォルダ指定に対応し、「テキストを開く」を起動するようにしました。
    ・「バックアップの参照」コマンドからバックアップファイルを開くと、ダイアログを閉じるようにしました。
    ・「世代履歴」に、ファイルが他のツールで編集されている時のエラーメッセージを追加しました。
  • 設定
    ・プロパティシートのテキストボックスの[←]キーの、スクロールを修正しました。
    ・プロパティシートの「色」項目のコピーと貼り付けに対応しました。
    ・「印刷スタイル」の「ヘッダ」「フッタ」の初期値を修正しました。
    ・「印刷スタイル」の「ヘッダ」「フッタ」の選択ボックスから、マクロ記号の挿入に対応しました。
    ・「定義ファイル編集」の「コマンド一覧」にアウトラインを追加しました。
    ・「定義ファイル編集」のTab,Shift+Tabによるコントロールフォーカス移動に対応しました。
    ・「コマンドの実行」にアウトラインを追加しました。

今回のアップデートでは、特に気になる点はありませんでした。
そろそろ、WZ Editorの起動時やメニューなどにブラウザを開かなくても、最新版の自動チェック機能がほしいところですね( ̄▽ ̄;) 毎回ブラウザを開いて、最新版が配布されていないかチェックしにいくのが手間なので。
起動時の自動チェックするかどうかは環境設定あたりでON/OFFがあれば、なお嬉しいところではありますが。

|

« [DC] 海外の新作STG「DUX」5月に発売延期 | トップページ | [WiiVCA] スターフォース »

PC・ネット関連ソフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [WZ Editor 6] Ver6.0.37:

« [DC] 海外の新作STG「DUX」5月に発売延期 | トップページ | [WiiVCA] スターフォース »