[変換コネクター] Ultralink : ULV-CS
ヤフオクにて、コンポジット(ビデオ)映像信号をS映像信号に変換するコネクター「ULV-CS」を1500円ほどで手に入れました。
個人的に所有しているAVセレクタがS端子に対応したものであるため、以前からなんとかしたいなと思っていましたが、これは便利な変換コネクタですね(  ̄▽ ̄)b
さっそく愛機ツインファミコンにて活用してみました。
ちなみにツインファミコン背面のAV端子は、次の画像のようにコンポジット(ビデオ)端子とモノラル音声端子による出力がついています。
そして、コンポジット(ビデオ)端子を変換コネクター「ULV-CS」でS映像端子へ変換。
その先で、S映像信号をAVセレクターを経由して表示される映像を見比べてみましたが、当然のごとくコンポジット(ビデオ)映像信号以上にはなりませんが、映像の劣化も感じられないです。S映像用AVセレクターにて手軽に切り替えられるようになったのが嬉しいですね(  ̄▽ ̄)b
さっそくツインファミコンで、S映像信号経由で遊んでみますかね!
・・・と思って遊んだのが、暴れん坊天狗の日記だったりもします(笑)
| 固定リンク
「PC・AV機器関連」カテゴリの記事
- [通信回線] フレッツ・光ネクスト(2012.06.17)
- [ヘッドセット] ロジクール ワイヤレス ヘッドセット h800(2012.03.31)
- [Win7] Windows起動時のoptserve実行時エラーを止める。(2011.08.21)
- [PC環境] intel Core2Quad 3.0GHz環境構築(2010.11.28)
- [PC環境] SSD80GB&Windows7(64bit)環境構築(2010.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント