[カップめん] 日清 行列のできる店のラーメン : 和歌山 特濃豚骨しょうゆ
遡ること4月28日日記に頂いたコメント欄より「日清 行列のできる店のラーメン 和歌山 特濃豚骨しょうゆ」が結構美味しかったということで、物心着いた頃から食べ慣れ親しんできた地元和歌山人として試してみました!(  ̄▽ ̄)ノ 情報提供ありが㌧!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
遡ること4月28日日記に頂いたコメント欄より「日清 行列のできる店のラーメン 和歌山 特濃豚骨しょうゆ」が結構美味しかったということで、物心着いた頃から食べ慣れ親しんできた地元和歌山人として試してみました!(  ̄▽ ̄)ノ 情報提供ありが㌧!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ローソンで2010年10月5日(火)~11日(月)の一週間限定で販売開始された「苺のロールケーキ」(250円)を買ってきました(  ̄▽ ̄)ノ
プレミアムロールケーキの純正クリームに苺がトッピングされていて、これがまたまたンマンマでしたー!(  ̄▽ ̄)ノ
プレミアムロールケーキよりはちょっと割高感はあるけれど、期間限定ということでよしとしませうw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ラーメンを求めて、「ラーメンむさし 国体道路店」へ行ってきました。(  ̄▽ ̄)ノ
ここのラーメン屋へ行くのは今回2回目となりますが、どれほど前に行ったのか、味さえもすっかり忘れてしまってました。何を注文したのかさえも・・・( ̄▽ ̄;)
・・・というわけで、今回は「しょうゆとんこつ (714円)」を注文。
ちなみに無料で「ちょっとこってり味」にできるため、今回は「ちょっとこってり味しょうゆとんこつ」となります。
具材は、濃厚厚切りジューシーなチャーシュー2枚と、味付け半玉、白菜、ネギ、メンマとですが、ただただ濃い過ぎるわけでもなく、飽きのこない味わい深い濃厚なしょうゆダレ豚骨スープがうまく麺と絡みついて美味いこと美味いこと!(  ̄▽ ̄)b あと味も幸せ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2010年6月8日(火)からオープンとなる「穴蔵らーめん」の試食会に当選したため、食べに行ってきました(  ̄▽ ̄)ノ
まさかツイッターで試食会の募集をしていて、さらに当選するとは夢のようです( ̄▽ ̄ )ゞ
ここの店長さんは、ツイッターをフル活用するほど時代の波にのった時代を先取りしたラーメン屋かも知れません(笑)
ラーメン好きな自分はもちろんフォロワーとなっていたために偶然知ったわけですが、それにしても太っ腹な企画だわさ!!
そして注文したラーメンは、穴蔵(あなぐら)らーめん 両方入り (850円)
塩ラーメン風の味ですが、甘味と辛味が絶妙に融和していて、とても上品な感じがします。
また麺は「太麺、細麺」、さらに「かたいめ、ふつう、やわらかいめ」を選ぶことができ、自分好みに合わせることができます。
今回は細麺、かたいめにて注文しましたが、個人的には細麺、ふつうが良かった気してます。また食べにいきますぞっと!w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地元和歌山にて、友人と共にラーメン屋「RAGUMAN(らぐまん)黒田店」へラーメンを食べに行ってきました。(  ̄▽ ̄)ノ
ここのラーメン屋へは、何年も前から何度も来たことがあるものの、ラーメンの種類が30種類以上もあるため、今回は初挑戦となる「赤いらぐまん (750円)」を注文。
何種類もの香辛料を混ぜ合わせて作った真っ赤なスープで辛すぎることもなくほどよいピリ辛ラーメンでした。
スープは、ラーメンスープでは珍しいコンソメベースで、白菜や豚肉などの具材と共に細麺でスープとの相性抜群!
最後の一滴までおいしく飲めました!( ̄▽ ̄ )ゞ
全体の量は結構あるため、とてもお腹が満足できると思います。(  ̄▽ ̄)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回のハートに引き続き、リクエストに応えて、今度は漢字に挑戦してみました(σ ̄▽ ̄)σ トゥリャー!!
で、今回はもう途中経過は抜きにして、挑戦したのが次の写真のとおり。
(途中経過は、実は写真撮るの忘れてた罠w)
そう。漢と書いて、これぞまさに漢(おとこ)の(σ ̄▽ ̄)σ 浪漫!
今年はもう西瓜を丸2玉一人で食べたので、もう満足ですよw
来年もまた挑戦したいと思います(  ̄▽ ̄)b
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
前回のXに引き続き、前回のXに引き続き、コメント欄から勝手にハートをリクエストされた解釈し、また挑んでみました!(σ ̄▽ ̄)σ アチョ-
!!
■今回は、地元和歌山産によるスイカにて挑戦してみました。
(σ ̄▽ ̄)σ スプーン片手にイクゼーッ!!
■開始から10分後。まずは右側より輪郭を意識してある程度掘り食い。
(σ ̄▽ ̄)σ まだ始まったばかり!
■開始から20分後。次に左側も輪郭を意識してある程度堀食い。
(σ ̄▽ ̄)σ まだ余裕!
■開始から35分後。輪郭ができあがったら、ひたすら掘り進むべし!
(σ ̄▽ ̄)σ イヤッホー!!
■開始から45分後。ストローで水分も吸い上げ、これで完成!!
(σ ̄▽ ̄)σ ドウダー!!!
・・・というわけで、また一人楽しみながらの食べ方をしてしまいました( ̄▽ ̄ )ゞ ニャハ
ハート型は模様的に簡単すぎますねw
そろそろ何か違った食べ方をしてみたい気がしてきました。(笑)
・・・やはりというか、毎度の事ながらこのあと、またしてもトイレで唸る結果に。
(σ ̄▽ ̄)σ つづく。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今日は、妙にお好み焼きが食べたい気分だったため、食べログサイトにて、地元和歌山市内でランキング上位の花○(HANAMARU)というお好み焼き屋さんへ食べに行ってきました(  ̄▽ ̄ )ノ
お店の雰囲気は、一見カフェとも思えるほど、とても落ち着いてくつろぎある清潔感ある空間で、スタッフ全員がとても良い印象を受けるところでありました。(  ̄▽ ̄)b 友人や同僚、家族連れやデート、一人ででも気軽に食べることのできる雰囲気がありますね。
ちなみにお店の真横に車を止められる駐車場もあります。
そして、メニューやソフトドリンクもかなり充実していて、どれにしようか迷うほど。
上記写真のメニューは、ほんの一部で、メニュー全体で見開き10ページぐらいはあると思います。
最初お好み焼きにしようかと思っていましたが、迷いに迷ってチョイスしたのが、ミックスもだん(豚、いか、肉、卵) 1,000円!
ランキング上位だから、さぞかし美味いんだろうなとワクワクしながら一口目!
んまーーーーー!!!(  ̄▽ ̄) ぽわわーんw
表面はパリッとしていて、中身はうまみがじゅわーっ!と広がる感じ!(  ̄▽ ̄)b 絶妙なバランスがイイ!
それでいてボリュームもあり、おかわりしたくなるほど(笑)
久々に自分的にヒットしました。もうこれだけで今日一日満足な日となりました( ̄▽ ̄ )ゞ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
今年の夏もまたやってきました、スイカの季節がーっっっ!!(σ ̄▽ ̄)σ ヒャッホーイ!!
2006年から始まった、この半玉食いの漢のロマン!!!
そこから、毎年色々な半玉食いに挑戦してきました。
そして、今年も半玉スイカをスプーン片手に掘り進めてみました。(σ ̄▽ ̄)σ オラオラオラー!!
・・・約3分後。全速力でいっくぽー!(σ ̄▽ ̄)σ 楽勝やも?w
・・・さらに約5分後。ちょぴっと多い気が?(;σ ̄▽ ̄)σ けどまだまだー!!
・・・さらに約5分後。ぜぇぜぇ・・・( ̄▽ ̄;) ちょっとくるしゅぅ気がするのはキノセイ!?
・・・さらに約10分後。Xボックスにちなんで、「X」の完成!(σ ̄▽ ̄)σ バツじゃないおー?
・・・さらに約15分後。ついに完食!!( ̄□ ̄|||) お、おなかが・・・ぁ。
なにわともあれ、今年もミッションコンプリーッッット!!!( >▽<)b
さて、次はどんな模様にしてみようかなっと♪
・・・と余裕あること書きつつ、数分後に一気に腹痛に見舞われ、トイレで唸ったのは内緒の話(笑)
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
4コマ facebook HTA HTML・CSS・JS関連 mixiアプリ PC・AV機器関連 PC・ネット関連ソフト Webアプリ アニメ・コミック イベント(花火大会や祭りなど) グッズ ゲーム ゲーム(iPhone) ゲーム(Web) ゲーム(シューティング) ゲーム(スマホ) ゲーム(パズル) ゲーム(レース・ドライブ) ゲーム(音ゲー) ゲームその他 ゲームイベント ゲームグッズ・食玩等 ゲームコレクション ゲームバトン ゲームプレイ ゲーム予約販売情報 ゲーム音楽 コネタマ コレクション(所有リスト) バトン パソコン・インターネット プログラミング プログラミング(VC6) モバゲー 動画 心と体 懸賞系 所有ゲームソフト 携帯・スマートフォン 日記・コラム・つぶやき 生活・日常 過去記事一覧 音楽 飲食系 飲食系(麺類)
最近のコメント