カテゴリー「プログラミング」の7件の記事

2016年8月22日 (月)

[HTA]1ファイルでモーダルダイアログを表示

HTA(HTML Applicatoins)から、モーダルダイアログを表示しようと思い、ネット検索しているとダイアログは別ファイルを読み込んで開くサンプルをいくつか見つけました。
しかし、配布等を考えると可能な限り1つのHTAファイルでまとめたいと思ったため、試しに作ってみました。(  ̄▽ ̄)ノ

サンプルのモーダルダイアログの画面イメージは、以下のとおり。

それぞれのパラメータ1とパラメータ2をモーダルダイアログで個別設定できるようにしたサンプルで、モーダルダイアログパラメータを変更し、OKボタンから戻ってきた時にパラメータを更新するようにしています。

続きを読む "[HTA]1ファイルでモーダルダイアログを表示"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月11日 (木)

[HTA]表示内容に合わせてウィンドウ縦方向自動伸縮

少し前からHTA(HTML Applications)に興味を持ち、いくつかツール開発をしていると、毎回表示内容に合わせてウィンドウサイズを調整するのが手間に感じていました。( ̄▽ ̄;) 自動的に調整してくれないかなぁと・・・。
・・・ということで、可能な限りシンプルにHTAの表示内容に合わせてウィンドウの縦方向を自動伸縮するように作ってみました。(  ̄▽ ̄)ノ
ちなみにHTAを一言で言うと、Webページを作る感覚でWindows用簡易アプリケーションが作成できるといったところでしょうか。詳しくはググッてください(笑)


Windows10で動作確認済みですが、他のWindows OSでの動作は未確認です。

続きを読む "[HTA]表示内容に合わせてウィンドウ縦方向自動伸縮"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 4日 (水)

[Web作成] アコーディオンメニュー

2012年5月22日の「メニューの展開と折りたたみ : すべて展開とすべて折りたたみ」記事のコメント欄で、「展開した部分が他の部分を展開した際に自動で閉じるというようなことはできますでしょうか?」というリクエストに応えてみました。

実際の動作は次の通り。

メニュー1
メニュー2
メニュー3

※2010年3月11日の「メニューの展開と折りたたみ」のjavascript部に一部機能追加することで、アコーディオンメニューを実現。

続きを読む "[Web作成] アコーディオンメニュー"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年5月22日 (火)

[Web作成] メニューの展開と折りたたみ : すべて展開とすべて折りたたみ

2010年3月11日の「メニューの展開と折りたたみ」記事のコメント欄で、「すべて展開」と「すべて折りたたみ」を実現する方法の質問がありましたので、前回のソースコードに追加する形で作ってみました。
.oO( ・・・といっても、クリック時にクラス名を一括置換してるだけですが。 )
・すべて展開
・すべて折りたたむ
メニュー1
メニュー2
メニュー3

続きを読む "[Web作成] メニューの展開と折りたたみ : すべて展開とすべて折りたたみ"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

[Web作成] サイトやファイルの移転によるリダイレクト

2010年4月現在、自身の運営サイト「FJIのGAME ROOM」を他のホームページスペースへ移転する予定です。

単純にトップページに移転のお知らせを書くだけでいいかなとも思ったのですが、検索エンジン経由などでアクセスしていただいた方がどこのページへ開くかわかりません。
すなわち、トップページで移転のお知らせページ以外のファイルをすべて削除してしまうと、「ページが見つかりません」と表示されるだけとなってしまうため、なんとかせっかくアクセスしていただいた方を移転先へ誘導してあげたいなと思いました。

・・・というわけで、まだ移転の準備中ですが存在しないページへアクセスしたら移転先へ自動的に誘導できるように対処してみました。

http://www.snet.ne.jp/toyokazu/fji/game/autojump.html

続きを読む "[Web作成] サイトやファイルの移転によるリダイレクト"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木)

[Web作成] メニューの展開と折りたたみ

Web作成でJavaScriptを利用したメニューの展開と折りたたみを作ってみました。 ただネット検索するとたくさんの方法がありますが、どれもがIDを指定したやり方であったり、汎用性の無いJavaScriptコードによるやり方だったりするので、自分なりにCSSで展開と折りたたみを指定できる汎用性の高いものを意識してみました。
メニュー1
メニュー2
メニュー3

続きを読む "[Web作成] メニューの展開と折りたたみ"

| | コメント (37) | トラックバック (0)

2009年12月10日 (木)

[VC] _MSC_VER

VC6.0環境からVC9.0(VC2008)へ移行する為に、万が一のためにVC6.0環境でもVC9.0環境のどちらでもコンパイルが通るように適当な箇所で#if (_MSC_VER < xxxx)で分岐するようにしました。
ここで、つい忘れてしまうのが_MSC_VERの数値。
自分用も兼ねて、ここにメモを残しておきます。

VCバージョン_MSC_VER
VC6.01200
VC7.0(VC2003)1300
VC7.1(VC2003)1310
VC8.0(VC2005)1400
VC9.0(VC2008)1500
VC10.0(VC2010)1600

| | コメント (2) | トラックバック (0)