カテゴリー「携帯・スマートフォン」の8件の記事

2011年3月27日 (日)

[Android] Retroid Shooting Free : 368,850pts

Android用ゲーム「Retroid Shooting」を前回に引き続き、今回は実験的にプレイ動画撮りも兼ねて、自己ベストスコアに挑戦してみました。(  ̄▽ ̄)ノ
Free版全10面を約10分弱でプレイできる手軽さがやはり良いですね!
できるだけダメージを食らわないようにがんばってみた結果、今回の記録は368,850点。

Android_retroid_shooting_free_36885

またMENUボタンを押せばいつでも一時停止やタイトルに戻れることをつい最近知り、結構重宝できます。
ただ今回一つ気になったのが、オンラインランキングで上位のスコアが0点なのにランキングされてるってどういうことなんだろう???と思いました( ̄▽ ̄;) うーむ。。。バグ?それともカンスト?

続きを読む "[Android] Retroid Shooting Free : 368,850pts"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月12日 (水)

[Android] Retroid Shooting : 初プレイ

2011年1月12日からAndroidマーケットにて、YourGamesから「Retroid Shooting」が配信開始されました。

Android_retroid_shooting_free_title

対応OSは、Android1.6以降で、10ステージプレイ可能な無料版と全30ステージプレイ可能な有料版(100円)があります。

Android_retroid_shooting_free


続きを読む "[Android] Retroid Shooting : 初プレイ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 8日 (土)

[GALAPAGOS] SoftBank 003SH : ソフトケース

SoftBank 003SH用の液晶保護フィルム&ソフトケースが無いかなと探していたら、Amazonで売っていたためさっそく購入しました。

Svga_dsc00098

このソフトケース&液晶保護フィルムは、ELECOMが2010年12月21日に1890円で発売開始し、ブラック、ブルー、クリア、ピンクの4種類があります。

続きを読む "[GALAPAGOS] SoftBank 003SH : ソフトケース"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年1月 6日 (木)

[Android] GALAPAGOS SoftBank 003SH : 1週間経過

1週間前に初デビューとなる、スマートフォン&Android携帯であるGALAPAGOS SoftBank 003SHを購入し、未知の可能性を探っているうちに早1週間が経過しました(  ̄▽ ̄)ノ

一言で言えばAndroid携帯は、知れば知るほどかなり自由度の高いミニ携帯パソコンですね(笑)

Svga_dsc00093_1

この1週間の間にスカイプを利用できるようにし、パソコンからも遠隔操作でAndroid携帯に海外のAndroidマーケット(すなわち世界中)のアプリまでもインストールできるAppBrainを導入し、パソコン画面にUSB経由でAndroid携帯の画面を表示&画面撮りできるAndroid Screen Monitorまで導入してみました(  ̄▽ ̄)ノ うん。楽しいw

ちなみに肝心の003SHの使い勝手は、タッチ感覚や文字入力なども含め、総合的にかなり良く感じてます。

続きを読む "[Android] GALAPAGOS SoftBank 003SH : 1週間経過"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月30日 (木)

[スマートフォン] GALAPAGOS 003SH : 購入

色々検討してきた結果、2010年12月17日に発売された、「GALAPAGOS 003SH」を購入しました(  ̄▽ ̄)ノ

Svga_dsc00046

基本性能は、次のとおり。
CPU : Qualcomm MSM8255 1GHz
メモリ : ROM1GB、RAM512MB
OS : Android 2.2 (Flash10.1対応)
重さ : 139g
待受時間 : 410時間
画面 : 3.8インチ 800x480 (裸眼3D対応)
カメラ : 960万画素CCD (HD動画撮影1280x720、3D写真撮影対応)

続きを読む "[スマートフォン] GALAPAGOS 003SH : 購入"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月17日 (土)

[ケータイ] SoftBank 931SH用 卓上ホルダー(SHEBZ1)

ヤフオクにて、AQUOSケータイ SoftBank 931SH用の卓上ホルダー(SHEBZ1)を総額1705円にて手に入れました。
今回、近場ソフトバンクのショップや、通販サイトなどを見て回りましたがどこも売り切れで、あったとしても送料が高くつくため、ヤフオクにて落ち着きました。

Xga_p1170018

さっそく卓上ホルダーを机の上に設置してTV鑑賞をしてみましたが、なかなか良い感じです。
PCを操作しながら、ケータイにてTVも手放しで鑑賞できるようになったといった感じです。

Xga_p1170026_2

特に毎回充電するときのコネクタの抜き差しをする手間がこの卓上ホルダーで解消され、タッチパネルで操作できるメリットが大きく生かされるようになりました。
また卓上ホルダーにて充電中でも、USBコネクタ経由でPCと連動できるのもグッドです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月10日 (土)

[携帯電話] PLANEX 通信充電万能

以前に購入したAQUOSケータイ SoftBank 931SHで写真を5M画素でビシバシ撮っていたのですが、撮影した写真画像をPCへ転送しようとするときに毎回不便に感じていたため、Amazonにて「PLANEX 通信充電万能 FOMA & SoftBank 3G用 USB通信・充電ケーブル BN-3GD-CT」というものを注文し、今日到着しました。

Xga_p1100023

さっそくケータイのUSB接続モードのカードリーダモードを実行し、通信充電万能USBケーブルをつなぐとデジカメからのUSB転送と同じように簡単に撮影した画像を転送できるようになりました。
またケータイへの充電もUSB経由でできるため結構使えます。

今まではケータイメールから時間をかけてPCメールへ転送したり、マイクロSDカードをSDカードアダプタに差し込んでさらにPCへ差し込むというわずらわしさがあったりしましたが、このUSBケーブル一本のおかげで転送も快適になり、充電もできるようになったのでかなりスッキリとした環境になりました。
またウィンドウズメディアプレーヤーから音楽データを転送できるようになったのも大きいです
今後出張などでノートパソを持ち歩くときは、ケータイとこのケーブル1本だけ持ち歩くだけでよさそうです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月28日 (日)

[携帯電話] AQUOSケータイ SoftBank 931SH 購入

今まで旧Vodafoneのv603SHを3年半以上使ってきましたが、ここ最近のモバイル時代に合わせて新機種に買い替えるためにソフトバンクショップに行ってきました。

081228_200728

店頭で色々な機種を物色すること30分。
ケータイ音痴な自分は、よくわからないままもっとも幅広く機能とサービスを使える「AQUOSケータイ 931SH」を購入
Xga_20081228002

お父さん犬ストラップがまた良い感じですね。
まだまだ使いこなすまでにかなり時間がかかりそうではありますが、mixiやヤフージャパンIDを関連づけたり、特典としてついてきた無料ダウンロード可能なグラディウスというゲームをさっそくダウンロードしてプレイしてみたりとなかなか楽しめています。
また、SoftBank 930SH、931SHを購入した人にだけ応募できる懸賞にも応募してみました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)