カテゴリー「PC・AV機器関連」の14件の記事

2012年6月17日 (日)

[通信回線] フレッツ・光ネクスト

1年以上前からNTT西日本のフレッツ・光プレミアム(上り・下り最大100Mbps)をより快適にしたいなと思っていましたが、今日ようやくNTT工事を終え、同料金プランのフレッツ・光ネクスト(上り・下り最大200Mbps)を導入してみました。
ちなみに乗り換え工事費は、基本工事費4,500円+交換機等工事費1,000円+ひかり電話交換機等工事費1,000円の税込合計6,825円でした。

実際に速度差がどれくらい変わるのか、はたまた変わらないままなのかを気になっていたため、工事前にBNRスピードテストにて通信速度の測定結果を記録しておきました。

まずは、フレッツ・光プレミアム(最大100Mbps)によるダウンロードの測定結果は、次の通り。
Speedtest_download_20120617100434_5
フレッツ・光プレミアム(最大100Mbps)によるダウンロード推定転送速度は、52.00Mbpsでした。

また、フレッツ・光プレミアム(最大100Mbps)によるアップロードの測定結果は、次の通り。
Speedtest_upload_20120617_2807mbps
フレッツ・光プレミアム(最大100Mbps)によるアップロードの転送速度は、28.07Mbpsでした。

まぁ、ごくごく普通にネット上で動画を見たりする分には問題のないレベルだと思います。

続きを読む "[通信回線] フレッツ・光ネクスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月31日 (土)

[ヘッドセット] ロジクール ワイヤレス ヘッドセット h800

CLUB NTT-Westにて貯まったポイントが4月末でポイントの一部が有効期限切れとなるため、10000ポイントにてワイヤレスヘッドセットに交換しました(  ̄▽ ̄)ノ
そして今日交換した商品「h800」が届きました。

Svga_dsc01210
パソコン、タブレット、スマートフォンにワイヤレス(10m)で対応し、最大6時間使用できる充電式バッテリー内蔵で、耳元でオーディオ操作や着信応答といった操作性や性能面が充実し、USB経由またはBluetoothで接続できるため何かと使い勝手が良い感じです(  ̄▽ ̄)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月21日 (日)

[Win7] Windows起動時のoptserve実行時エラーを止める。

ある日録画関係ツールのフリーソフトを色々インストールしたら、Windowsの起動時にoptserveの実行時エラーが表示されるようになりました。

Optserve_440

普段からPCは24時間起動しっぱなしなのであまり気にはしていなかったものの、再起動するたびに毎回エラー表示
が出るのも不快なので、表示を止めてみることにしました。
ただ、どのフリーソフトが原因でそうなったのかは今となってはわからなくなってしまったため、msconfigのスタートアップで止めてみることで回避してみました。

続きを読む "[Win7] Windows起動時のoptserve実行時エラーを止める。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日)

[PC環境] intel Core2Quad 3.0GHz環境構築

先週の2010年11月20日(土)に2ヶ月以上の長期出張を無事に終えた帰省時に、自分自身へのご褒美というか今後の為に新宿にあるソフマップにてintel Core2Quad 3.0GHz(Q9650)を購入。
購入から1週間ほど経過してからのようやくのCPU交換をしてみました!(  ̄▽ ̄)ノ

Xga_pb290022

今まで使用していたCPUは、intel Core2Duo 3.0GHz。
Core2Quad 3.0GHzに換装したことでどれくらいPC性能が上がったのか、ベンチマークをとってみました。

続きを読む "[PC環境] intel Core2Quad 3.0GHz環境構築"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

[PC環境] SSD80GB&Windows7(64bit)環境構築

先週木曜日(2010年6月24日)の深夜のこと。
常時24時間可動させていた自宅PCをおそらくの1~2ヶ月ぶりにウィンドウズアップデートを適用するために再起動してみたら、起動時に怒涛のブートセクター破損エラーによりPCが起動できなくなってしまいました。(´・ω・`)
いわゆるHDDご臨終状態ですね。
金曜日の朝まで復旧を試みてみたもののお手上げ。∩(´・ω・`)∩
仕方が無いので、OSもWindows7へ移行することも考え、会社PCよりAmazonにて「Intel Boxed SSD 80GB SATA 2.5 SSDSA2MH080G2R5」を約2.3万で注文し、土曜日の夜に到着。

P6270004_xga

Flash SSDは、HDDと比べて、ランダム読み出しがとにかく激速く、騒音もシークエラーもなく、故障率も消費電力も低い。
ただし、書き換え可能回数に上限があり、データ保持時間が有限であったりもするため、一長一短はあります。
OSとプログラムはSSDで。データはHDDへと振り分けておけば、とりあえず安心ですかねぇ。。。

続きを読む "[PC環境] SSD80GB&Windows7(64bit)環境構築"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月 7日 (水)

[ウイルス保護] AVG Free 9.0

いつも無料で利用しているウイルス保護ソフト「AVG Free」の新バージョン 9.0がリリースされたようなので、さっそく無料ダウンロードしました(  ̄▽ ̄)ノ

Avg_90

AVG Freeの無料ダウンロード先は次のURLになります。
http://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe

今回の新バージョン9.0で以下の点が旧バージョンより機能アップしたようです。
・スキャン速度を最大50%短縮
・メモリ使用量を10%改善
・Windows7 に新たに対応

もちろんのこと無料ソフト(非商用で個人使用の利用に限る)でありながら基本的な、ウイルス対策、スパイウェア対策、リンクスキャナ、メールスキャナ、自動アップデートなどなど、多々の機能に対応しています。
また、パソコン購入時におまけで付属している一部のウィルス対策ソフトとは違い、万が一ウイルスに感染してしまったファイルを発見したときにウイルスを検出したことを教えてくれるだけでなく、ウイルスの駆除にもAVGは対応しています。

個人的にAVGよりもウイルスの検出率が高いAvast!を一時期使っていたこともありましたが、市販の一般的なウイルス対策ソフトより動作はかなり軽いんだけれど、AVGの軽さを知ってしまうと他に移れなくなってますねぇ( ̄▽ ̄;)
ちなみにパソコン歴は25年以上になりますが、まだ一度もウイルスに感染したことが無いため、自分にとってはウイルス対策ソフトも気休め程度なのかもしれません(笑)
ちなみにウイルスが混入した実行ファイルをわかってて所有はしているので、わざと仮想PC内で感染を経験してみようかな・・とか思ってみるテスツ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月17日 (水)

[DivX Plus Pro] GIGAZINE読者向けにシリアルナンバーを3月17日(水)24時まで無料配布

GIGAZINEをいつものように購読していると、GIGAZINE×DivX特別企画で驚くべき記事が!!!

「【GIGAZINE読者限定】24時間限定で「DivX Plus Pro」のシリアルナンバーを無料でゲットできます。」とのこと。

詳しくは、次のGIGAZINEのサイト記事へGo!!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100317_divx_plus_serial_free/

早速、こちらもアクセスし、無料でシリアル番号を無事ゲットすることができました(  ̄▽ ̄)b
Divx_plus_converter
ありがとう!GIGAZINE様♪DivX様♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月 8日 (月)

[通信速度] BNRスピードテスト

先週の2010年3月5日(金)から、仕事場のネット環境がようやく光回線(FTTH)となりました。

ちなみに現時点で、今まで契約していた「フレッツ・ADSL8Mbps」と、今回新規契約した「フレッツ・光プレミアム」の両回線が使用できる状態なので、ADSLモデムを返却する前に、どれくらい速度アップしたのか、BNRスピードテストにてダウンロード速度を比較計測してみました。

まずは、フレッツ・ADSL8Mbpsによる測定結果。
Bnr_20100308_150537
推定転送速度: 1573.757kbps(1.573Mbps) 196.61kB/sec

次にフレッツ・光プレミアムによる測定結果。
Bnr_20100308_150847
推定転送速度: 80382.906kbps(80.382Mbps) 10047.5kB/sec

・・・約50倍以上の速度アップとなりました!
今まで仕事の資料などの調べ物はほぼすべてネットであったため、
今更ながらですが、仕事環境もかなり快適になりそうです。(  ̄▽ ̄)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 5日 (金)

[PC] Windows7環境構築 : メモ

今回、仕事PCでWindows7Enterprise(x64)環境を構築しました。
・・・ということで、以下時系列インストールメモ。

■1 : Windows 7 のインストール
Windows7のインストールにかかった時間は約1時間弱くらいで、起動はVistaよりも速いですね!
ネットはすんなり繋がったので、環境構築もスムーズにできそう。

■2 : グーグルクロームのダウンロードとインストール
グーグルクロームをメインブラウザと使用しているため、IEからのネット検索で、グーグルクロームを真っ先にダウンロード。
そして、グーグルクロームでブックマークの同期を行うことで、自宅PCとのブックマークを速攻再現!

■3 : グーグル日本語入力のダウンロードとインストール
去年まではATOK派でしたが、今年からはグーグル日本語入力派となりました( ̄▽ ̄ )ゞ
ブックマークの同期と同じように、自宅PCと辞書ツールの同期ができればいいのになぁとは思いますがw

■4 : WZ Editor 6のダウンロードとインストール
市販ソフトです。
テキスト編集ツールとして、これは自分にとって必須ツールとなってます( ̄▽ ̄ )ゞ

■5 : TClock Light 改造版(Win7x64対応)のダウンロード
tclock.iniを直接触る必要があるけれど、秒単位での表示を重宝してます。

■6 : DAEMON Tools簡易版のダウンロードとインストール
いわゆる仮想CD/DVDドライブのエミュレートツールです。
開発ツール(VS2008など)はすべてイメージファイル化しているため、これまた必須ツールになってます。
インストール後は、PC再起動。

■7 : Paintgraphic2のインストール
市販ソフトです。
フォトレタッチソフトとして重宝してます。

■8 : Visual Studio 2008のインストール
市販開発ツールです。
仕事で主にVC++プログラミングする上で必須アイテムです( ̄▽ ̄ )ゞ

・・・というわけで、基本構成はこれにて完了。
インストール開始からここまで約3時間半ぐらいでした。

続きを読む "[PC] Windows7環境構築 : メモ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

[変換コネクター] Ultralink : ULV-CS

ヤフオクにて、コンポジット(ビデオ)映像信号をS映像信号に変換するコネクター「ULV-CS」を1500円ほどで手に入れました。

Xga_200907160011

個人的に所有しているAVセレクタがS端子に対応したものであるため、以前からなんとかしたいなと思っていましたが、これは便利な変換コネクタですね(  ̄▽ ̄)b
さっそく愛機ツインファミコンにて活用してみました。

Xga_200907160021

ちなみにツインファミコン背面のAV端子は、次の画像のようにコンポジット(ビデオ)端子とモノラル音声端子による出力がついています。
Xga_200907160041

そして、コンポジット(ビデオ)端子を変換コネクター「ULV-CS」でS映像端子へ変換。
Xga_200907160071

その先で、S映像信号をAVセレクターを経由して表示される映像を見比べてみましたが、当然のごとくコンポジット(ビデオ)映像信号以上にはなりませんが、映像の劣化も感じられないです。S映像用AVセレクターにて手軽に切り替えられるようになったのが嬉しいですね(  ̄▽ ̄)b
さっそくツインファミコンで、S映像信号経由で遊んでみますかね!
・・・と思って遊んだのが、暴れん坊天狗の日記だったりもします(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)